【GA4】探索の使い方(自由形式編)を解説(後編)
YouTube チャンネル「Webディレクター養成大学」にて、『【GA4】探索の使い方(自由形式編)を解説(後編)』を公開しました。
前回の動画に引き続きGoogleアナリティクス4(GA4)の探索の使い方「自由形式編」をご紹介していきます。
今回は、実際の管理画面で自由形式のテーブルや散布図のレポートを作成しながら、データの基本設定などについて解説しております。
是非ご覧いただき、GA4での分析に活用いただければ幸いです。
※注意
ユニバーサルアナリティクス(UA)は2023年6月いっぱいで計測を停止、廃止が決定しています。2023年7月1日以降は計測は UA での計測はできなくなるため、GA4 へ早急に移行することが必要です。
↓チャンネル登録もよろしくお願いします!
《関連動画はこちら》
>> 【これさえ見ればOK】Google アナリティクス 4 基礎知識【総集編】
- 
          お問い合わせSiTest の導入検討や 
 他社ツールとの違い・比較について
 弊社のプロフェッショナルが
 喜んでサポートいたします。
- 
          コンサルティングヒートマップの活用、ABテストの実施や 
 フォームの改善でお困りの方は、
 弊社のプロフェッショナルが
 コンサルティングいたします。
 今すぐお気軽にご相談ください。
今すぐお気軽に
ご相談ください。
(平日 10:00~19:00)
今すぐお気軽に
ご相談ください。
0120-90-5794
(平日 10:00~19:00)
グラッドキューブは
「ISMS認証」を取得しています。

認証範囲:
インターネットマーケティング支援事業、インターネットASPサービスの提供、コンテンツメディア事業
「ISMS認証」とは、財団法人・日本情報処理開発協会が定めた企業の情報情報セキュリティマネジメントシステムの評価制度です。


 
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                           
                           
                           
                           
                           
                          



 
                   
                         
                         
                         
                         
                         
                        






